『健康にやせないと意味がない』
ウォーキングやスポーツジム、食事制限やエステサロン。
方法はたくさんありますが、
どの方法にしても『痩せたい』という思いはみんな同じですよね。
では、あなたの『痩せたい』とは、どういう事ですか?
痩せると一口で言っても、ただ体重を減らしたいのか、体脂肪を減らしたいのか、見た目だけ細くなればいいのか・・・等様々です。
もちろん、この全てにおいて結果が出るのが理想的ですよね。
ですが、女性の中には『体重を減らすこと』だけに集中してしまう人が少なくありません。
特にこれは、既に標準から標準以下の体重の人にありがちです。
そもそも標準体重とは、その年齢、身長の場合で健康的な体重を表しています。
標準体重やその体重以下の人が体重を減らしたいと思うことがおかしいのです。
■体重をどこまでも落としたい?
体重を減らして細くなる為に努力をすることは大変素晴らしいことです。
ですが、体重が極端に低い場合。それはその人自身の健康を害します。
『低体重』です。
これは『肥満』と反対の位置づけですが、危険度は肥満以上です。
低体重は消化機能や思考能力が低下し、自分の力では体重を元に戻すことが困難なのです。
さらに、免疫力も落ちる為、病気や合併症を引き起こす可能性が高くなります。
■体重が落ちても綺麗になれない
体重が減れば綺麗になる。
よく聞く言葉ですよね。
でもこれは、標準体重以上の人が標準体重になったら綺麗になる・・・と言うものであり、
誰でも体重が減れば綺麗になるわけではありません。
極端な話ですが、骸骨を見て綺麗だと思いますか?そんな姿になりたいですか?
きっと、『そこまで痩せる気はない』と言うでしょう。
でも、低体重になってしまうと自分ではなりたくなくても骸骨のような姿になる恐れがあるのですよ。
■健康的に痩せる為には
極端に食事を減らさない事と、運動により体重を落とす事。
基本的にはこれで健康的に痩せられます。
ただ、これが難しいのです。
健康的に痩せるためには落としていいのは1ヶ月に自身の体重5%までと言われています。
つまり60キログラムの人で1ヶ月3キロまでです。
1ヶ月に10キロ落ちる等という宣伝もよく耳にしますが、それを実現していいのは、体重100キロ以上の人だけ・・・という事になりますね。
また、健康的な痩せ方は、リバウンドもしにくいですよ。
標準体重の他に、今は美容体重というものも浸透してきました。
ですが、病気になりにくく人間として最も適している体重は、標準体重であることを忘れないでください。
『痩せすぎ危険?安全な痩せ方』
昔。平安時代では『小さいふくよかな女性』が美女とされていたそうです。
今。現代を生きる女性たちは、『細い女性』を綺麗だと思う傾向があります。
これは、いい、悪いという事ではなくその時代時代で変わっていくものです。
現代の女性は常に『痩せたい』という願望を持っています。
そうですよね。細い人が綺麗な時代なのですから。
でも、本当に細ければ綺麗ですか?
体重が低すぎるのはとても危険なことですし、そもそも痩せているから綺麗というわけではありません。
健康で安全に痩せる事が大切ですし、重要なことです。
では、安全な痩せ方とはなんでしょうか?
■設定を低くしすぎない。
誰しも、自分のなりたい体重というものがありますよね。
そこに向かって努力をするわけなのですが、少し待ってください。
その目標体重は適正ですか?
一般的に健康的な体格をBMIで表すと22です。BMIとは身長から見た体重の割合を示す体格指数です。
このBMI22の体重を標準体重といいます。
身長160センチの人だと56.32キロなのです。これを見ると決して低くはありません。
ですが、この体型では満足しない人が多く、出てきたのが美容体重、モデル体重です。
美容体重はBMI19~20、モデル体型はBMI17で計算されています。
モデルという職業が一般的ではないように、目標としてもモデル体型ではなく、せめて美容体重にとどめておくべくなのです。
また、目標に達したと、あと1キロ、あと1キロとどんどん目標を下げてはいけません。
最初に目標に達したら後はそれを維持するだけにしなければいけないのです。
■短期間での急減させない
1ヵ月に減らす体重の目安としてよく言われるのが
『体重の5%以上落とさない』という数字。
60キロの人で1ヶ月に3キロ落としていい事になります。
ですがこの数字、『落としていい最高値』なので、実際に落とす目安としてはそれよりも低い1~2キロが適していると言われています。
これはなぜでしょうか?
もちろんきちんと理由があります。
人間の体は、急な変化についていくことができません。
急に痩せると、体は急いで脂肪分を貯めようと働きます。これにより太りやすい体質になり、リバウンドしやすくなります。
もちろん急激に脂肪分を貯めると、太るだけでなく糖尿病などの健康被害も出てきます。
ただ体重を落とすことが目的なのか、綺麗になることが目的なのか、今一度きちんと考えてから安全に痩せたいものですね。
痩身ならミスパリ!